ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

  • トップページ
  • 最初に読んでほしい事
  • 自己紹介
  • 人気記事ランキング
  • カテゴリー
  • アーカイブ
  • これまでの走行距離
  • ロードバイク用語集
  • 全記事一覧
  • お問い合わせ

ロードバイク初心者日記

 2017.09.30 nico

ロードバイクの電動ポンプをとうとう購入!ウオミのスマートエアポンプM1を使ってみた。【ロードバイク初心者】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中のアラフォー女、nicoです^^ 長い …

ロードバイク初心者日記

 2017.09.23 nico

ロングライド中の悩みの一つ、トイレ問題。私はこうしてます。【ロードバイク初心者】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

ロングライドで色んな場所に行くのは楽しいけれど、ロングライド中って地味にトイレに困りませんか? 恥ずかしながらもともとトイレが …

ロードバイク初心者日記

 2017.09.15 nico

ロードバイク初心者にこそフィッティングをおすすめしたい3つの理由

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

私が以前フィッティングサービスを受けた話はこのブログで何度も書いています。 このブログを読んでくれている人は以前から、ご存じだ …

ロードバイク初心者日記

 2017.09.09 nico

「自転車で100kmをラクに走る」を読んだので、感想・レビューを書いてみる。【ロードバイク初心者】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。  …

女性向けの話題

 2017.09.02 nico

外を走ってできたシミ、くすみも一掃!私はレーザーで楽チン紫外線対策!【ロードバイク女子】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。  …

ロードバイク初心者日記

 2017.08.24 nico

電車で輪行する際の服装はどうする?女性ならこのアイテムがおすすめ。【ロードバイク初心者】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。  …

ロードバイク初心者日記

 2017.08.15 nico

ロードバイクのチューブの選び方!最低限抑えるべきポイントまとめ。【ロードバイク初心者】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。  …

ロードバイクあれこれ

 2017.08.11 nico

ロードバイクおすすめ漫画!王道の「弱虫ペダル」について今更書いてみる。【感想&レビュー】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。  …

ロードバイク初心者日記

 2017.08.07 nico

輪行に便利な靴をまとめてみた。折りたたみ&コンパクトタイプがおすすめ!【ロードバイク初心者】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。  …

ロードバイク初心者日記

 2017.08.05 nico

【おすすめ本】「自転車で遠くへ行きたい。」をようやく読んだ。ロングライドを目指す私の愛読書に。【感想&レビュー】

ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!

こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。  …

  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 補給食にはナッツもあり!ライド中でも食べやすい&甘くないのでおすすめ!【ロードバイク初心者】
  • 皆様へのお知らせ
  • 海外飛行機輪行の梱包手順!リアディレイラー外さない&OS-500Ver.!【ロードバイク初心者もOK】
  • 飛行機輪行用にオーストリッチOS-500を購入!電車&タクシー移動はカートとともに。【ロードバイク初心者】
  • 輪行旅の荷物用にクロームのサーベイヤーを購入しました!【ロードバイク初心者】

メールアドレスを登録して頂ければ、更新した際にメールでお知らせします^^

プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2016–2019  ロードバイク初心者女のブログ 目指せホノルルセンチュリーライド!