こんにちは。
ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、
ロードバイクでロングライド修行中の
初心者アラフォー女、nicoです。
私は、ビンディングで坂道を走るのがとっても苦手です。
練習不足もあっていまだに怖いし、うまく走れない。
そんな私が、先日ビンディングでの坂道練習をしてみました。
超初心者の私らしく、ハードルをものすごく低くしてやってみたので、
坂道が苦手な方の参考になれば嬉しいです^^
スポンサードリンク
坂道でのビンディングの練習、私がこだわった練習場所&練習方法とは。【ロードバイク初心者】
すでに書きましたが、私はビンディングで坂道を上るのが苦手。
何が苦手って、
・ビンディングをつけたまま坂道を上ること
・坂道の途中でビンディングを外すこと
・坂道の途中でビンディングをつけること
もう、「ビンディング×坂道」の全てが苦手なのです!
私が一度だけ立ちゴケをした場所が坂だったこともあり
(過去記事:ビンディングで立ちゴケ!私が初めて転倒した状況を解説)、
坂にいるときにビンディングをつけてること自体怖くなってしまった私。
だって、ビンディングをつけたまま坂を登ると、
途中で「登りきれないっ!」と思ったときには自転車が推進力を失っているので
ビンディングを外している間もなくコケてしまうんですよね。
(私がビンディング外すのが遅いだけ?)
それとも、何か裏技でもあるのかしら。
ですが、とりあえずは坂でのビンディングに慣れてみないと始まらない。
そう思い、坂でのビンディング練習ができそうな場所で少し練習してみました。
今回私が選んだのはこちらの坂。
私がビンディング練習するための坂に求める条件は、
・左側に手すり、又は壁がある
・車が来なくて、人通りも少ない場所
の二つ。
スポンサードリンク
「車が来なくて、人通りも少ない場所」というのは分かって頂けると思いますが、
「左側に手すり、又は壁がある」というのも私にとっては非常に大切。
なぜなら、私は自転車を降りるときは左足をつけて、左側に降りるから。
(車道を走る時は右足で降りるようにした方がいいと言われていますが、
練習しても全然できなかったので諦めて左足でやってます)
なので、左側に手すりや壁がある坂で練習すれば、
上手くビンディングが外れない時にも左手でつかまることができるので
立ちゴケせずに済む、という訳。
左側にいつでもつかまれる手すり、又は壁があることで
「坂では立ちゴケしてしまう」という恐怖心を持たずに練習できるのです。
では、練習開始。
まずは、ギアを軽くして一番下からビンディングをつけて登ってみます。
登る時は当然、手すりにいつでもつかまれるように左側に寄ります。
登りきれたけど、登っている間に「途中で止まったら立ちゴケするかも」という
恐怖心がでてきてちょっと怖い。
その恐怖心があるせいでグングン踏めずにスピードが落ちて余計怖くなる、という悪循環。
立ちゴケが怖いなら、頑張って登りきればいいだけの話なのですが、
貧脚に定評のある私の場合、自分の脚を信じきれないのがツライところ。
ですが、手すりのおかげで恐怖心も薄れ、何回か繰り返しても全て途中で止まらずに登り切れました。
(緩やかな坂だからというのもあるけど)
「軽いギアでマイペースで登れば大丈夫」という気持ちを持つことができたのは一歩前進です。
次は、坂の途中でビンディングをはずす練習。
坂を登っている途中でビンディングを外します。
これももちろん、左側に寄りまくって何回か練習。
緩やかな坂のせいか、坂の途中で外してもまあまあ余裕があり
「うわっ!あぶなっ!」となることはありませんでした。
ビンディングを外すコツがだんだんつかめてきたからかもしれません。
これらの練習を繰り返し行って、少しだけ坂の恐怖心が薄れました。
しばらくは緩やかな坂で練習を繰り返して、慣れてきたらさらに斜度のある坂で
練習していこうかと思います。
ヒルクライムレースとかに出る人って本当にすごいわ・・・(´Д` )
↓坂が登れる美人、憧れますわー。
以上、
「ロードバイクのビンディング坂道練習!超初心者な私がこだわった練習方法とは。」
でした。
スポンサードリンク