2016年12月– date –
-
ロードバイクのリアライトのおすすめはクロップス!USB充電&自動点灯のテールランプが超便利!
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 今回は、私が新しく購入した ロードバイ... -
冬のロードバイクに必須!耳の防寒アイテムをまとめてみた【ロードバイク初心者】
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 本格的に寒くなってきて、 耳が痛くなる... -
ロードバイクのケイデンスとは?初心者向けの目安と測定方法も調べてみた
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 ロードバイクの専門用語で 「ケイデンス... -
ロードバイクの値段、違いはどこにある?高級ロードはここが違う!【ロードバイク初心者】
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 ロードバイクに興味を持ち始めると驚く... -
ロードバイクのホイールの違いって?交換するメリットはこんなにあった!【ロードバイク初心者】
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 ロードバイク乗りの皆様から 「ホイール... -
BD-1(バーディ)にセキサイダー!後編【パーツ&輪行用カスタムキャスター】
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 前回の記事では 折りたたみ自転車のBD-1... -
BD-1(バーディ)にセキサイダー!前編【パーツ&輪行用カスタムキャスター】
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 以前の記事で 折りたたみ自転車のBD-1を... -
ロードバイクのタイヤの種類を解説!タイヤ選びの基本をおさえよう【ロードバイク初心者】
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 今回は、意外と知らなかった ロードバイ... -
ディスクブレーキのメリットデメリットは?とうとうロードバイクにもディスクブレーキの波が!
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 今回は、最近ロードバイクでも導入され... -
ロードバイクでふくらはぎを細くするペダリングはコレ!【ロードバイク初心者】
こんにちは。 ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、 ロードバイクでロングライド修行中の 初心者アラフォー女、nicoです。 今回は、女性に需要がありそうな(笑)...