こんにちは。
ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。
以前、フィッティングを受けた話を書きましたが、
(参考記事: フィッティングサービスを受けてきました!)
今回は輪行練習も兼ねてそのフォローフィッティングを受けてきたので、その様子を書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
輪行練習も兼ねてフォローフィッティングへ。新サドルをつけてもらいました!【ロードバイク初心者】
私がフィッティングサービスを受けたのは、片瀬江ノ島駅の近くにある「リンケージサイクリング」さん。
こちらでのフィッティングサービスは大満足の内容でしたが、さらに1ヵ月後にフォローフィッティングもしてくれるという事なので、今回行ってきました!
(フォローフィッティングは追加料金なし)
フィッティングを受けた様子の記事はこちらをどうぞ。
(→参考記事: フィッティングサービスを受けてきました!)
今回のフォローフィッティングでのミッションは2つ。
1つ目は、電車輪行に慣れること。
2つ目は、サドルを新しいものに変えてもらうこと。
輪行についてはこのブログで色々と書いてきましたが、また数回しかできていないので、輪行に慣れるために今回も電車で片瀬江ノ島に行くことにしました。
そして、今回特に大事なのがサドルを新しいものにとりかえてもらうこと。
前回のフィッティングでサドルを変えた方がいい、という事になり、おすすめの形状に近いサドルを探し求めて新宿まで行って購入。
(参考記事1:スペシャライズド東京に行ってきました!
参考記事2: サドルを新しくしたよ!これで股の痛みとサヨナラです!)
フォローフィッティングの時に持ってきたら変えますよ、と言ってもらえたので新サドルを持参していざ江ノ島へ!
フォローフィッティングは1時間ほどで終わるそうなので、時間に余裕をもって午後に予約をとりました。
前回朝イチで行った時にはラッシュの時間帯だということを忘れていて迷惑をかけてしまったので(汗)。
前回の輪行練習では30分で分解&袋詰めまでいけたので、とりあえず30分余裕を見て最寄り駅に。
早速駅前で分解&袋詰め。
一ヶ月やってないとけっこう忘れてるなー。
暑い日だったので汗だくだくになりながらも完了。
今回の結果は21分!
前回の30分よりは縮まったけど、やっぱり30分は見ておかないと不安ですね。
いずれ15分ぐらいになれればいいんだけど。
スポンサードリンク
そして、自転車を電車に乗せて片瀬江ノ島駅へ。
駅前でまた自転車を組み立て、時間に余裕があったので江ノ島でハンバーガーランチ。
その後、リンケージサイクルさんに向かいます。
またもや田代さんがてきぱきとフィッティングの準備をしてくれ、サドル交換作業をやってくれました。
もともと使っていたサドルよりも厚みのあるタイプになったので、その分サドルの高さを再調整。
たまに漕いだりして足の角度や長さを見ながら微調整していきます。
サドルの角度を前下がりにしすぎると前につんのめるし、全く下げないと当たる感じがして、今回もここでちょっと時間がかかりました。
だけど、田代さんはやっぱりすごい。
2つの角度の間をとって、前につんのめらないけど、当たらないという絶妙な角度でサドルをセッティング。
最後にまたがって漕いだときに、違和感がなく安定している感じがしたのでこれだ!と二人で納得。
前回のフィッティング後、私が少し気になった「腕(ハンドル)の位置が遠いのではないか?」という疑問について田代さんは、
「ポジション的には今ぐらいがいいはず。低速で走っていると力が分散されて腕が遠く感じるけど、時速25キロぐらいになったらサドルあたりに力が集まるので辛くならない。」
「前傾姿勢をとるための筋肉が育ってくればさらに腰や背中で支えられるようになるので腕の辛さや遠い感じはなくなってくるはず。」
と説明してくれました。
この説明に非常に納得できたので、フィッティングは完了ということに。
田代さんにお礼を言って駅まで乗って帰ると、腕が解放されている感じがするので「やっぱりこれぐらい遠くていいんだ」とさらに納得。
実際に外で走るとフィッティングした後の乗りやすさが良く分かります。
とても暑い日だったので、海辺を走ろうなどという無謀なことは考えないでそそくさと帰宅。
帰りも分解&袋詰めして練習を重ね、自宅へ無事たどりついたのでした。
ちなみに、新しく変えたサドルがこちら!
ゲル入りでお尻にやさしい(はず)、スペシャライズドのサドルです。
クールな見た目が素敵です。
以上、
「輪行練習&フォローフィッティングに行ってきました。【ロードバイク初心者】」
でした。
スポンサードリンク