こんにちは。
ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、ロードバイクでロングライド修行中の初心者アラフォー女、nicoです。
引き続き、江ノ島のリンケージサイクリングさんでフィッティングサービスを受けてきたレポートをお送りしたいと思います。
スポンサードリンク
フィッティングサービスを受けてきました!クリート位置1ミリの違いでの劇的変化に驚く。【ロードバイク初心者】
江ノ島のリンケージサイクリングさんでフィッティングサービスを申しこんだ私。
(詳しくは初回の記事をどうぞ→フィッティングサービスを受けてきました!【その1】)
最初にローラー台で走りをチェックされ、判明した問題点は以下の通り。
・ロードバイクを買った時のままなので、慣れていない人用に全体的に小さくまとめられている
・サドルがベストな高さよりもかなり低く設定されている
・腕はもう少し伸ばせる位置にフィッティングするといい
・走る時に左膝が内側に入る
・漕ぐたびに右の腰だけが落ちる
ここまでのフィッティングで、
・サドルの高さを大幅に上げた → 脚が回しやすくなり、膝や腰などのバランスが良くなった
・サドルを穴あきのものにした → 前傾姿勢をとっても股が痛くなりにくくなった
・ステムをやや高く、1センチ長いものに変えた → 腕が伸びて脱力しやすくなった
・サドルの前下がりをやめてフラット(水平)にした → 前に滑りにくくなることで腕や肩に力を入れずに済み、腰やお腹で支える正しいフォームで乗れるようになった
などの大きな変化がありました!
最初にクリート位置は変えないことにしましたが、最終的にはこのポジションでより力をかけやすいようにクリート位置は結局1ミリ後ろにすることに。
たった1ミリ、クリート位置を変えるだけで全然力の入り具合が違うんですよ!
もちろん、私が「クリート位置変えましょう」と言った訳ではなく、田代さんが微調整してくれた自転車を漕いで私が感じたことを伝えていたら「クリート位置変えてみましょう」となったんですよ。
私の言い方もかなり抽象的だったと思うのですが、それを汲み取って楽で走りやすいポジションを作ってくれた田代さんは本当に凄いです(感動)。
スポンサードリンク
最終的に変わったクリート位置はこんな感じ。
赤い線が元々のクリート位置。
ほとんど変わっていないのですが、良く見ると微妙に前の位置と違うんですよ。
そして、白い線で描いてくれたのがフィッティング後のクリート位置。
クリートがずれた時のために描いてくれました。
これで私の現状でのベストポジションのフィッティングが完成!
だんだんとベストポジションに近づけていく過程で、田代さんが効率よく走るフォームのコツをちょこちょこと教えてくれて、そのフォームが無理なくとれるポジションを作っていった、という感じでしたね。
私の問題点や希望に合わせるだけではなく、プロから見て「より良い走り方」を教えてもらえたのはすごーく大きかったです!
今の自分に合ったポジションで乗れれば、正しいフォームを取ることはそこまで難しいことじゃないんだな、と実感しました。
だからプロは1ミリも妥協することなくクリート位置にこだわるんだなぁ、と。
ステム交換で新しいステムと比較しているところ。
右が従来のステムで、左が変えようとしていたステム。
左のステムがシンプルで好きだったのですが、サイズが合わずに泣く泣く別のステムに交換しました・・・。
長くなりましたが、フィッティング編は明日が最後です!
以上、
「フィッティングサービスを受けてきました!【その6】@神奈川・江ノ島のリンケージサイクリング【ロードバイク初心者】」
でした。
スポンサードリンク