【ロードバイク】チェーンオイルの差し方を画像付で解説!【初心者向け】

こんにちは。
ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、
ロードバイクでロングライド修行中の
初心者アラフォー女、nicoです。

前回の記事では私が使って満足した
おすすめのチェーンオイルをご紹介しました。

そこで今回は、チェーンオイルの差し方について
初心者向けに画像付で解説していこうと思います。

スポンサードリンク

目次

ロードバイクのチェーンオイルの差し方を解説【画像付き】

前回の記事でレスポのチェーンスプレーに対する
アツい思いを語った私。

ですが、実際のところは今回初めて
チェーンオイルなるものを使ってみたのです。

チェーンにオイルを差すことは
難しくはないのですが注意すべきポイントがあります。

そこで今回は、ロードバイクのチェーンオイルの差し方を
画像付で解説していこうと思います。

では早速、いってみましょう!


【用意するもの】
・チェーンオイル
・汚れを落とす洗浄用ケミカル
(汚れがひどい場合や初めてチェーンオイルを差す場合はあるといい)
・ウエス

私が使うのは、前回素晴らしさをアツく語った
レスポのチェーンスプレー。

今回、チェーンオイルを差すのが初めてだったし、
最近は手抜き掃除をしていたので
まずは洗浄用ケミカルをスプレーして
汚れは不要なオイルを落とします。

%e6%b1%9a%e3%82%8c%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%97
(一人で撮影しているので片手になってますが、
もう片方の手でウエスを下に当てて
スプレーが飛び散るのをガードするのがおすすめ)

チェーンに洗浄用ケミカルをスプレーして
ウエスをチェーンではさんで動かし、
汚れを拭き取ります。

まんべんなく汚れが落とせるように
時おりペダルをまわして拭きましょう。

同時にプーリーや
スプロケットの一枚一枚にもウエスをはさんで
しっかり汚れを拭き取ります。

スポンサードリンク

汚れが落とせたら、次はチェーンオイルを差していきます。

%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%aa%e3%82%a4%e3%83%ab
(これも上と同じでウエスでガードするといいです)

この時に注意すべきポイントは、
「チェーン以外の部分(特にホイールのリム)にオイルをかけない」こと!

リムにオイルがかかってしまうと
ブレーキの利きが悪くなり危険です。

もしかかってしまったら、洗浄用ケミカルで
しっかり拭き取りましょう。


私の使っているレスポのチェーンスプレーは
スプレータイプなので
シューッとさせながら横に移動させますが、

スプレーではなく垂らすタイプのオイルなら、
少し面倒ですがウエスで下をカバーしながら
チェーンの内側の接続部分の
一コマ一コマを狙って差していくのがおすすめです。


チェーンオイルを差し終えたら、
第二のポイントです。

チェーンの外側についたオイルは拭き取ること。

%e6%8b%ad%e3%81%8d%e5%8f%96%e3%82%8b

チェーンオイルは内側にだけついていれば
きちんと機能してくれます。

ですが、外側にオイルが付着していると
砂や泥などの汚れがチェーンにつきやすくなり、
チェーンまわり部分の劣化が早まってしまうのです。

なので、チェーンの外側部分のオイルは
きれいにウエスで拭き取りましょう。


チェーンオイルの差し方の解説は以上です。

ちなみに、チェーンに余分なオイルをつけすぎないために
チェーンオイルを差すのは月に一回程度、
又は雨の日に乗った後だけでいいそうです。

必ずしも毎回行わなくてもいいので、
快適に走れてロードバイクの寿命をのばすために
チェーンオイルを活用して欲しいですね^^

以上、
「【ロードバイク】チェーンオイルの差し方を画像付で解説!【初心者向け】」
でした^^

スポンサードリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次