ビンディングのメリット&デメリット!【前編】ビンディングに変えた初心者が感じた8つの事【ロードバイク】

こんにちは。
ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、
ロードバイクでロングライド修行中の
初心者アラフォー女、nicoです。

最近ようやくビンディングペダルに慣れてきた私。
以前はフラットペダルで、
途中からビンディングに変えたことで
ビンディングのメリットとデメリットを
感じるようになってきました。

そこで今回は、ビンディングに変えた私、初心者が感じた
「ビンディングのデメリット」
から書いていこうと思います!

スポンサードリンク

目次

初心者が感じた、ロードバイクのビンディングのデメリット

ロードバイク初心者女の私は、
最初はフラットペダルで乗っていたのですが
ビンディングペダルに途中で変えました。

ビンディングペダルはヘタレの私には
非常にハードルが高いものでしたが、
色々と試行錯誤してみた結果
ようやく最近、少しだけ慣れてきた気がします。

そこで今回は、以前の私と同じく
ビンディングペダル導入に迷っている人のために
私が感じているビンディングのデメリットを
書いていこうと思います。


デメリットその1 お金がかかる

これは分かりやすいデメリットですね。
ビンディングを使おうと思ったら
専用のシューズでないと乗れないし、
クリートも減っていくので買い替えないといけません。

さらに、シマノからルックのビンディングに変えたい、
という時にはペダル、クリート、場合によってはシューズまで
総とっかえになります。

デメリットその2 怖い

これも、慣れるまではデメリット。
どうしても「足がペダルにくっついたまま」
というのが心理的に負担になってしまいがち。

私はビンディングに変えてから
ロードバイクに乗った夜は
立ちゴケしそうになる夢ばかり見るように・・・(汗)。

スポンサードリンク

デメリットその3 立ちゴケの可能性が高くなる

転倒するときはフラットでもビンディングでもする!
という考え方、頭では分かりますが
やはりビンディングにすると立ちゴケの可能性が高くなるかと。

だって、私はフラットペダルの時にコケたことなんて一度もないし、
立ちゴケの話を聞くのはだいたいがビンディングの話。

とっさの時にもはずせるように練習すればいいとは思うけど、
それすらも間に合わない事ってありますからねぇ・・・。

デメリットその4 市街地では少し面倒くさい

信号が多い場所など、ストップ&ゴーが多い市街地などは
そのたびにビンディングの着脱をしなければいけないので少し面倒です。

それが苦にならないなら、ビンディングで市街地を走ってもいいのですが
着脱をしょっちゅうするのであれば、
ビンディングをつけている意味があまりないですよね。

デメリットその5 歩きづらい

まあ、これは仕方ないです。
靴の裏にクリートがついているので歩きづらくなる。
しかも、クリートは普通に歩いてても地面で削れてしまうので
クリートの消耗にもつながってしまいます。

ロードバイクを降りて沢山歩くという人は
歩きやすいMTB用などにするほうが無難。

続きのメリットの方は、次回
「ビンディングのメリット&デメリット!【後編】
ビンディングに変えた初心者が感じた8つの事【ロードバイク】」
でどうそ^^

スポンサードリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次