立ちゴケして本当だと分かった5つの事【前編】ビンディングの使い始めには覚悟すべし【ロードバイク】

こんにちは。
ホノルルセンチュリーライド出場を目指し、
ロードバイクでロングライド修行中の
初心者アラフォー女、nicoです。

いまだにロードバイクで立ちゴケした膝の傷が治らない私。
ロードバイクでビンディングを使い始めてから
三回乗ったけど立ちゴケはしなかったので、
「私は立ちゴケしないでいけるんじゃ?」
なーんて甘く考えてました(←根拠のない自信)。

でも、やっぱり立ちゴケしちゃった(´Д` )

今回は、実際に立ちゴケをして、
始めて本当だとわかった、
立ちゴケについての5つの噂について書いていきます!

スポンサードリンク

目次

ロードバイクでの立ちゴケ情報はけっこうある

ビンディングを使おうかどうか迷っていた頃、
誰もがやるようにネット上でのビンディング情報を
色々と調べまくりました。

そこには、どのビンディングがいいか、などという
ビンディング自体の情報のほかに

ビンディング検討者をひるませる
恐ろしい立ちゴケについて経験談や情報、
防止法なども沢山書かれていました。

もうね、こういうの読んだら
初心者はビンディングを使う気が起こらなくなるよ!

でも、怖いけど試さないでいるのはどうかと思ったし、
ロングライドにはいいという情報が多かったので
私は勇気を振り絞ってビンディングに変えました。

そしたら、気をつけていたつもりなのに
やはり、立ちゴケ発生。

自分が実際に立ちゴケをした事で、
偉大な先輩方が立ちゴケについて語っていた事が
「あれって本当だったんだ!」
と腑に落ちたのです。

という訳で、今回は
私も実感した立ちゴケの真実を
5つご紹介していこうと思います!

スポンサードリンク

ロードバイクのビンディングで立ちゴケして本当だと分かった5つの事!

では、いってみましょー!

・本当に立ちゴケする

はい、まずコレですね。
ロードバイクでビンディングを使っている人は
ほぼ立ちゴケを経験すると言われています。

その中でもビンディングにして最初に乗った時に
立ちゴケをする人も少なくないとか。

ですが、数回乗っても(私はこのパターン)、けっこう長いこと乗っていても
立ちゴケしないという人もいます。
そういう場合、その人はかなりのラッキーさんか、
ものすごくテクニックがあり状況判断能力が高い人と言えるでしょう。

そういう人は私のように「このまま立ちゴケせずにいけるかも?」
と思ってしまいがちですが(私は単なるラッキー)、
ビンディングで乗りなれた人でも立ちゴケする時はするそう。

なので、「絶対」立ちゴケしないように頑張っても、
悪い言い方ですがその気持ちは空回りします。

私も立ちゴケした時は
「あー、やっぱり立ちゴケってあるんだな」
とぼーっと思ったものです。

立ちゴケをすること自体は大したことありません。
ただ横にごろーんとなるだけです。
格好はかなり悪いですが。

気をつけるべきなのは、立ちゴケで車や他の人、
自転車やその他のものに接触したり、
コケ方を誤って怪我をしたりさせたりする事です。

立ちゴケは99%の人がする!と言えるでしょう。

ですから、必要以上に立ちゴケを怖がらず
安全に立ちゴケをすることを心がける方が
ストレスが少なくなると思います。

・立ちゴケする瞬間はスローモーションになる

これも、よく言われますね。
はい、私もそうでした。

ロードバイクのバランスが保てなくなってから
横になって倒れるまでの一瞬が
もーのーすごく長かったです。

そして、その一瞬でものすごく
沢山のことを考えるということ、
その一瞬が記憶に鮮明に焼きつく、
という事も事実でした。

でも、スローモーションになって
色々考えたり感じたりする時間が長いのに、
その隙にビンディングをはずそうと思えないのが
完全な初心者だと痛感。

もっととっさの時にはずせるように練習します!

この続きは、次回の
「立ちゴケして本当だと分かった5つの事【後編】ビンディングの使い始めには覚悟すべし【ロードバイク】」
でどうぞ^^

スポンサードリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次